インターネット残高照会サービス
【よくあるご質問】
私たち光証券株式会社は、社会とともに歩みます。

お客様のお預り資産や、お取引の履歴等をパソコン・スマートフォン・タブレット等で日々ご確認いただけるサービスです。お預り資産、過去のお取引、お客様情報の照会や、取引報告書、取引残高報告書等を電子交付でお受け取りいただけます。
デジタル提供の対象となる書類は、「取引報告書」「取引残高報告書」など、当社が定める書類です。対象となる書類の一覧は、当社ホームページでご確認いただけます。ご不明な点がございましたら、お取引のある本支店またはカスタマーサービス部(0120-078-515)までお問い合わせください。
サービス開始以前に発行された書類は、インターネットサービス上でご確認いただけません。 過去の書類については、紙での再発行が可能な場合もございますので、必要な場合はお取引のある本支店までお問い合わせください。
郵送と電子交付の併用はできません。報告書の交付は、郵送による交付か電子交付かのいずれかひとつになりますので、紙媒体での閲覧がご希望でしたら、電子交付画面よりPDFで作成された報告書をご自身で印刷して頂くようお願いします。
サービスは、原則として毎日6:00~26:00(翌午前2:00)までご利用いただけます。また、システムメンテナンスや非常事態の発生などが生じない限り一年中利用できます。年末年始の利用も可能です。
当サービスから注文や入出金は出来ませんので、お客様の資産は安全です。また、不正アクセス防止のため、パスワードやセキュリティコードによる認証を採用しています。安心してご利用いただけます。
預かり資産画面は、リアルタイムに売買状況は反映されません。夜間にデータ更新し、翌日午前6:00からご照会いただけます。(前日基準)
パスワードを再発行いたします。
お取引のある本支店またはカスタマーサービス部(0120-078-515)までご連絡ください。簡易書留ハガキが発送されますので、再度パスワードの設定をお願い致します。
パスワードロックを解除いたします。
お取引のある本支店またはカスタマーサービス部までご連絡ください。(6回連続で誤入力された場合、アカウントにロックがかかり、以降ログインができなくなります。)
ログイン後に何もしないまま一定期間が経過すると、自動的にログアウトされます。ログアウト後、ご利用いただくには、再度ログインする必要があります。
お取引のある本支店またはカスタマーサービス部までご連絡ください。
受付日より1週間程度で紙面交付へ切り替えが可能です。
ただし、電子交付サービスを解約されますと、「取引報告書」「取引残高報告書」等の電子閲覧ができなくなります。また、「インターネット残高照会サービス」も併せて解約となり、預り資産や取引履歴の確認等が行えなくなります。

≪ご連絡の際は以下の2点にご注意ください≫
  1. 切り替え期間中は電子交付が引き続き行われます。
  2. 切り替え後、電子交付された書類は紙面交付されません。
    必要な書類がある場合は、あらかじめ印刷やダウンロードをお願いいたします。