日本株
株式投資の魅力は大きく3つ。株を安く買って高く売る「売却益」。企業が上げた利益を株主に分配する「配当金」。そして銘柄によっては、持株数に応じて配布する「株主優待制度」です。
株式の種類
●国内株式現物取引 ●国内株式信用取引 ●先物・オプション取引 ●上場投資信託(ETF:Exchange Trade Funds) ●不動産投資信託(REIT:Real Estate Investment Trust) ●新規公開株式 ●立会外分売
日本株の手数料などについて
約定代金 | 手数料 |
---|---|
3,000以下の場合 | 約定代金の9.9990% 税込(1円~328円) |
3,000円超 218,000円以下の場合 | 2,500円 税込(2,750円) |
218,000円超 1,000,000円以下の場合 | 約定代金の1.1500% 税込(2,757円~12,650円) |
1,000,000円超 5,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.9000%+2,500円 税込(12,650円~52,250円) |
5,000,000円超 10,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.7000%+12,500円 税込(52,250円~90,750円) |
10,000,000円超 30,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.5750%+25,000円 税込(90,750円~217,250円) |
30,000,000円超 50,000,000円以下の場合 | 約定代金の 0.3750%+85,000円 税込(217,250円~299,750円) |
50,000,000円超 100,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.2250%+160,000円 税込(299,750円~423,500円) |
100,000,000円超 300,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.2000%+185,000円 税込(423,500円~863,500円) |
300,000,000円超 500,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.1250%+410,000円 税込(863,500円~上限1,100,000円) |
500,000,000円超 | 約定代金の0.1000%+535,000円 税込(上限1,100,000円) |
約定代金 | 手数料 |
---|---|
1,000,000円以下の場合 | 約定代金の1.0000% 税込(~11,000円) |
1,000,000円超 5,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.9000%+1,000円 税込(11,000円~50,600円) |
5,000,000円超 10,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.7000%+11,000円 税込(50,600円~89,100円) |
10,000,000円超 30,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.5500%+26,000円 税込(89,100円~210,100円) |
30,000,000円超 50,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.4000%+71,000円 税込(210,100円~298,100円) |
50,000,000円超 100,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.2500%+146,000円 税込(298,100円~435,600円) |
100,000,000円超 1,000,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.2000%+196,000円 税込(435,600円~上限1,100,000円) |
1,000,000,000円超の場合 | 約定代金の0.1500%+696,000円 税込(上限1,100,000円) |
※上記のテーブルで計算された手数料金額に拘わらず、上限の手数料を税込1,100,000円とします。 ※上記の手数料は、最低税込で1円を下回りません。円位未満の端数を生じた場合は、端数を切り捨てます。 ※上記委託手数料の他に外国の有価証券市場での取引にかかる手数料等が必要です。 ※外国株式の売買金額は、約定代金に、買いの場合は外国の有価証券市場における手数料等を加算した額であり、売りの場合はこれらの手数料等を減算した額となります。 ※募集・売り出に係る株式等のご購入の際には、上記手数料は不要です。
以上
日本株の投資にかかるリスクについて
価格変動リスク
日本株は、価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。
信用リスク
発行者の倒産や財務状況の悪化及び発行者に対する外部評価の変化等の影響により、価格の下落や投資資金が回収不能になり、損失が生じるおそれがあります。
流動性リスク
市場規模や取引量が少ない場合、売却する際に市場実勢から期待される価格で売却できず、不測の損失を被るおそれがあります。
その他リスク
国内REITは、運用する不動産の価格や収益力の変動により損失が生じるおそれがあります。 国内ETFは、変動する株価指数等の変動により損失が生じるおそれがあります。 信用取引は、小額の委託保証金でその委託保証金額を上回る額の取引を行うことができます。しかしながら大きな損失が発生する可能性があります。その損失額が、差入れた保証金の額を上回るおそれがあります。 ※国内株式の投資に際しましては、必ずお取扱商品の「契約締結前交付書面集」等をよくお読みいただき十分ご理解なさった上で、投資の最終決定はお客さまご自身でご判断ください。
外国株
テレビなどでよく耳にする海外の有名企業の株を買ってみたい。でも買い方がよく分からないという方、光証券にご相談ください。 お電話一本であなたもあの有名企業の株主に。 外国株の取引方法は「国内店頭取引」と「海外委託取引」の2種類があります。
国内店頭取引
約定日:当日
受渡日:約定日から起算して3営業日目
売買価格:当社が提示する価格
売買単位:銘柄によって異なります
決済通貨:円貨又は外貨(※外貨を指定する場合は別途、外貨MMFの口座設定が必要となります。)
手数料:お客様に提示する売り・買い仕切価格は、前日の取引所価格などを基準に合理的かつ適正な方法で算出した社内基準価額を仲値として、「仲値と売り仕切価格」「仲値と買い仕切価格」との差がそれぞれ原則として 2.5%(手数料相当額)となるように設定したものです。当該仕切り価格には手数料相当額が含まれています。
また、受渡代金を計算する際に用いる為替レートは、当社が定める仲値に1ドルあたり最大50銭(手数料相当額)を加減したレートを使用します。為替レートには手数料相当額が含まれています。
詳しくは説明資料を確認ください。「外国株式に関するご説明資料」
光証券が厳選した外国株取り扱い銘柄一覧
現地コード | 銘柄名 | 更新日 |
---|---|---|
XLNX | ザイリンクス | 2020/11/2 |
AAPL | アップル | 2021/1/1 |
AMZN | アマゾンドットコム | 2020/3/1 |
BA | ボーイング | 2020/3/1 |
CAT | キャタピラー | 2020/4/1 |
DIS | ウォルト・ディズニー | 2021/2/1 |
FB | フェイスブック | 2020/3/1 |
GILD | ギリアド・サイエンシズ | 2020/5/1 |
GOOGL | アルファベット クラスA | 2020/4/1 |
GS | ゴールドマン・サックス | 2020/5/1 |
HAL | ハリバートン | 2020/9/3 |
INTC | インテル | 2020/3/1 |
JNJ | ジョンソン&ジョンソン | 2020/4/1 |
MSFT | マイクロソフト | 2020/9/1 |
PFE | ファイザー | 2020/5/1 |
PG | プロクター・アンド・ギャンブル | 2020/10/1 |
SBUX | スターバックス | 2021/1/1 |
V | ビザ | 2021/1/1 |
WFC | ウエルズ・ファーゴ | 2020/5/1 |
WMT | ウォルマート | 2020/6/1 |
CSCO | シスコシステムズ | 2020/11/1 |
XOM | エクソン・モービル | 2020/5/1 |
IQV | アイキューヴィア | 2020/7/7 |
FCX | フリーポートマクモラン | 2020/4/1 |
TSLA | テスラ | 2020/9/4 |
EXPE | エクスペディア グループ | 2020/4/1 |
CRM | セールスフォースドットコム | 2020/5/1 |
NFLX | ネットフリックス | 2020/3/1 |
UAA | アンダー アーマー クラス | 2020/5/1 |
AMAT | アプライドマテリアルズ | 2021/2/1 |
MU | マイクロンテクノロジー | 2020/12/1 |
NVDA | エヌビディア | 2020/4/1 |
AMD | アドバンスト マイクロ デバイセズ | 2020/11/2 |
FISV | ファインサーブ | 2020/7/7 |
VMC | バルカン・マテリアルズ | 2020/5/1 |
X | ユナイテッド・ステイツ・スチール | 2020/4/1 |
AVGO | ブロードコム | 2021/2/1 |
LRCX | ラムリサーチ | 2020/10/1 |
NOW | サービスナウ | 2020/5/1 |
MAR | マリオットインターナショナル | 2020/5/1 |
ROK | ロックウェル オートメーション | 2021/1/1 |
PANW | パロアルト ネットワークス | 2020/11/1 |
ISRG | インテューイティブ サージカル | 2020/4/1 |
ATVI | アクティビジョン ブリザード | 2020/5/1 |
ADBE | アドビ システムズ | 2020/3/1 |
QCOM | クアルコム | 2021/1/1 |
PYPL | ペイパル HLD | 2020/4/1 |
TMO | サーモ フィッシャー サイエンティフィック | 2020/5/1 |
ACN | アクセンチュア クラスA | 2020/12/1 |
BIIB | バイオジェン | 2020/4/1 |
海外委託取引
(米国株)
約定日:国内約定日は、発注日の翌営業日、受渡日:国内約定日の3営業日目(発注日の4業日目)
売買価格:成行きもしくは指値、売買単位:原則、邦貨換算50万円以上(取引単位の整数倍)
決済通貨:円貨決済のみ、手数料:国内取次手数料、現地(海外)手数料等がかかります。
為替レート:発注日翌営業日の委託先証券が提示する為替レート
(中国株) ※お買付けの投資勧誘は行っていません
約定日:国内約定日は、発注日と同日、受渡日:国内約定日の3営業日目(発注日の3営業日目)
売買価格:成行きもしくは指値、売買単位:原則、邦貨換算20万円以上(取引単位の整数倍)
決済通貨:円貨決済のみ、手数料:国内取次手数料、現地(海外)手数料等がかかります。
為替レート:発注日翌営業日の委託先証券が提示する為替レート
外国株の手数料などについて
約定代金 | 手数料 |
---|---|
1,000,000円以下の場合 | 約定代金の1.2500% 税込(~13,750円) |
1,000,000円超 3,000,000円以下の場合 | 約定代金の1.2000%+500円 税込(13,750円~40,150円) |
3,000,000円超 5,000,000円以下の場合 | 約定代金の1.0000%+6,500円 税込(40,150円~62,150円) |
5,000,000円超 10,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.8000%+16,500円 税込(62,150円~106,150円) |
10,000,000円超 30,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.6000%+36,500円 税込(106,150円~238,150円) |
30,000,000円超 50,000,000円以下の場合 | 約定代金の0.4000%+96,500円 税込(238,150円~326,150円) |
50,000,000円超の場合 | 約定代金の0.2000%+196,500円 税込(326,150円~上限1,100,000円) |
※上記のテーブルで計算された手数料金額に拘わらず、上限の手数料を税込1,100,000円とします。 ※上記の手数料は、最低税込で1円を下回りません。円位未満の端数を生じた場合は、端数を切り捨てます。 ※上記委託手数料の他に外国の有価証券市場での取引にかかる手数料等が必要です。 ※外国株式の売買金額は、約定代金に、買いの場合は外国の有価証券市場における手数料等を加算した額であり、売りの場合はこれらの手数料等を減算した額となります。 ※募集・売り出に係る株式等のご購入の際には、上記手数料は不要です。
以上
外国株の投資にかかるリスクについて
価格変動リスク
外国株は、取引市場における需給関係、発行者の経営成績の変化、あるいはこれをとりまく外部環境の変化によって損失を生じるおそれがあります。
信用リスク
発行者の倒産や財務状況の悪化及び発行者に対する外部評価の変化等の影響により、価格の下落や投資資金が回収不能になり、損失が生じるおそれがあります。
為替変動リスク
為替相場の変動により、売却時に購入時よりも投資通貨が円高に振れていた場合、外貨を円貨に戻しますと為替による損失が発生いたしますので、当初の投資元本を割り込むおそれがあります。
流動性リスク
市場規模や取引量が少ない場合、売却する際に市場実勢から期待される価格で売却できず、不測の損失を被るおそれがあります。
カントリー・リスク
投資先の国の政治・経済・社会情勢の混乱等により株式の売買が制限されることなどから、損失を生じるおそれがあります。
その他のご注意
外国株等は、我が国の金融商品取引法に基づく開示が行われておりません十分ご留意ください。 ※外国株式の投資に際しましては、必ずお取扱商品の「契約締結前交付書面」、「外国証券情報」等をよくお読みいただき十分ご理解なさった上で、投資の最終決定はお客さまご自身でご判断ください。